体に良いことがしたくて、ネット動画を見ながらお家ヨガをしている私。
動画を見ながらのヨガは簡単に始められて、手軽でいいのですが、ポーズをマネしても、上手にできているか分かりません。
対面でレッスンを受けてみたいと思い、和歌山市にある女性専用ヨガスタジオ「popoyoga studio」で体験レッスンを受けてきました。
※一部、スタジオから提供された写真を使用しています。
プライベートな空間

popoyoga studioさんは、和歌山県庁近くのビルの一室にあります。
私が、こちらでヨガの体験をしようと思った理由は、popoyoga studioさんのHPにある
「心も身体も健康ですか?半年後の自分に自信ありますか?」というフレーズがとても印象的だったからです。
私は「ヨガは、体のストレッチになるし、肩こりもよくなるといいな~」ぐらいにしか思っていなかったのですが、このフレーズでもっと心に体に良いことができそう!とワクワクしながら教室に伺いました。
極上の癒し空間

お部屋に入った瞬間、ふわっと良い香りが漂います。
室内は余計な物はないすっきりした印象で、ヨガだけに集中できる空間であることを
感じられました。
また窓が広く、自然光がたくさん入るため開放感のある空間で、これから行われるヨガのレッスンが楽しみになりました。
生徒に合わせたプログラム

まず、簡単な申込用紙に記載します。
次に今の身体の状態について、先生から質問されます。
この質問によって、生徒1人1人に合わせたレッスンを組み立てられるそうです。
さっそくレッスン開始です。
ヨガでは珍しくバランスボールを使って行う、ポーズなどがあります。
また、ネットのヨガ動画でもよく出てくるポーズも行いました。
自分ではできていると思っていたポーズでも、先生の修正が入り、正しい位置を教えてくれます。
対面のレッスンの良さは、細かい動きまで確認できることと、先生と一緒に行うことでヨガに集中できることだなと私は感じました。
現役の医療従事者が指導するヨガ

先生は、ヨガ講師で現役の医療従事者。
初対面でも話しやすい雰囲気を持ったすてきな方でした。
ポーズをとる時に、イメージに結びつくような声掛けもありますが、具体的にどのように身体を動かしたらいいか、声をかけてくれます。
身体のことを分かっている医療従事者だけあって、声掛けが的確。
その声掛けのおかげで、私はあまり迷うことなく、新しいポーズを取ることができました。
ポーズを取りながらも呼吸を意識する声掛けのおかげで、1人で行う時とはまた違うヨガ体験となりました。
最後にシャバーサナ(屍のポーズ)でヨガのレッスンは終了です。
自己流で行っていたポーズよりも、先生の修正が入ることで、いつもより身体の負荷が大きく感じたレッスン。
その分、最後のシャバーサナが気持ちよく、終わった後はとってもすっきりした気持ちになりました。
先生は「シャバーサナが1番大切だと言っても過言ではないです」と話されます。
私の自己流ヨガの場合、省略しがちな最後のシャバーサナですが、今回の体験レッスンでその大切さが分かったような気がします。
選べるレッスン

こちらで受けることができるレッスンは3種類。
- 腸美人YOGAコース
ヨガによって腸内環境にアプローチしていくコース
- レギュラーコース
少人数制の対面レッスン
- パーソナルレッスン
1対1のオーダーメイドレッスン
それぞれ、対面とZOOMにて受講可能です。
1回利用とお得な月額制・回数券も用意されています。
それぞれ自分の都合に合わせて、レッスンを受けられるようになっているので、無理なくヨガを続けられそうです。
今回の体験で体が硬い私は、うまくポーズを取れないことがありました。
でもパーソナルレッスンだったので周りの目を気にしないで、とてもリラックスできる空間で、ヨガに取り組むことができました。
パーソナルレッスンを受けて、ヨガに慣れてきたらレギュラーコースでレッスンを受けてみたいなと思います♪
癒しの空間で、心と身体に向き合うヨガ体験、お勧めします!
popoyoga studio
住所:和歌山県和歌山市小松原通1丁目1-6 オリエンタルプラザ5階
アクセス:南海本線「和歌山市駅」から徒歩約22分
TEL:090-1390-7356
営業時間:9:00-21:00
定休日:不定休